本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はハッピーシニア編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

熊本市の車なし生活のメリットとは?おすすめエリアランキングと楽しみ方のコツ

熊本市の街並みの写真 生活・暮らし
スポンサーリンク

地方移住や転勤などで熊本市に引越す場合、車なし生活ができるか気になっている人もいると思います。熊本市はハッピーシニアが推奨する車なし生活が可能で、便利で自然が豊富な魅力がたくさんある街です。この記事では、熊本市で車なし生活をするメリットと楽しみ方のコツについて、おすすめエリアもあわせて解説していきます。

熊本市で車なし生活をするメリットと魅力は?

車なし生活をするメリットとしては「歩く時間・距離が長くなるので健康的」「車では気づかないスポットに気づける」「駐車場・ガソリンスタンド・渋滞などを気にしなくて良い」などが挙げられます。熊本市は、電車やバスなどの公共交通機関も発達していて生活に必要な買いものができるお店も小さなエリアにまとまっているので、車なし生活がしやすいです。阿蘇・天草などの熊本県内の観光地や九州の近隣県の観光地など、観光スポットへも公共交通機関でアクセスできるので、地方都市のなかでは、車なし生活がしやすく、観光などの遊びにも困らない、便利で楽しい住みやすい街といえるでしょう。

シニア・プレシニアになると、免許返納の面から車の運転についても考える機会があるでしょうし、お酒を飲むことや車の維持費・燃料費のことを考えても、車なし生活や車なし観光のメリットと魅力を理解しておくと、生活や観光の楽しみ方が広がります。熊本市特有の車なし生活や車なし観光をするメリットと魅力として、以下が挙げられます。

熊本市特有の車なし生活・車なし観光のメリットと魅力
  • 熊本市は渋滞しやすい時間帯・エリアがあり、車なしで活動することで渋滞のイライラを避けやすくなる
  • 商店街や街の小道から熊本城を眺める、最寄り駅・繁華街から白川河川敷江津湖ウォーキング散歩するなど、歩くことでより楽しめるスポットが多い
  • 上乃裏通りなど、おしゃれなお店がたくさんある小道が多く、街歩きを楽しめるスポットが多い
  • 平坦な土地がほとんどなので、歩きでも楽に移動できる。熊本城周辺・京町エリア・江津湖周辺などには魅力的な坂道もあるので、平坦な道と坂道との魅力の違いも楽しめる
  • シェアサイクルサービス「チャリチャリ」の駐輪ポートが充実しているので、自転車に乗りたいときにパッと借りて移動することも可能

熊本市で車なし生活できるおすすめスポット

熊本市で車なし生活をする場合は、熊本市電沿線・JR沿線・バス路線のあるエリアから選ぶことになります。仕事や生活環境、趣味などで、どこにアクセスしやすい場所を選んだほうが良いか変わってきますが、基本的には自分が利用する商業施設が充実していて、サクラマチバスターミナル熊本駅阿蘇くまもと空港などに出やすいところを選ぶのがおすすめです。

熊本市電(路面電車)沿線エリア

熊本市電は、熊本市交通局が運営する路面電車です。熊本駅(田崎橋)から健軍町まで運行するA系統と上熊本から健軍町まで運行するB系統があります。古き良き路面電車のレトロな雰囲気が懐かしくもおしゃれで魅力的ですし、車椅子の利用が可能な駅もあるところも嬉しいポイントです。また、SuicaPASMOなどの交通系ICカードも利用できるので、首都圏から移住した場合でも基本的には新しい交通系カードを作る必要がありません。

電車も約5分から10分おきで走っているので、首都圏とそこまで変わらない感覚で乗車できると思います。ラッシュ時や観光客が多いときには混み合いますが、東京の混雑に比べればそこまで気にならないはずです。熊本市の地理に詳しくないという人や首都圏の生活とあまり変わらない生活をしたいという人は、熊本市電沿線から住み始めることをおすすめします。バス・JRの利用もしやすい「熊本駅エリア」「呉服町エリア」「熊本城・新町・繁華街エリア」「九品寺エリア」「味噌天神・水前寺エリア」は、スーパー・コンビニ・ドラッグストア・飲食店などの商業施設も豊富で、医療施設も充実しているのでおすすめです。また、「江津湖・神水エリア」「健軍エリア」「上熊本エリア」も、地方都市ののんびりした雰囲気が魅力的ですし、商業施設などもある程度充実しています。

熊本市には熊本電鉄(上熊本から北熊本、藤崎宮前から御代志)があり、熊本電鉄沿線にも商業施設などが充実している駅がたくさんあります。ただ、本数が少なく、街までの距離も遠く、バスなどのアクセスが複雑なことから、熊本市に慣れていない人が車なしで初めて住むときには、おすすめできない場合があります。最初の引越し・移住では、まず熊本市電沿いに住み、熊本市に慣れてきた段階で、熊本電鉄にエリアを広げることをおすすめします。ただし、藤崎宮前駅は繁華街や市電が徒歩圏で、バスも豊富なので、車なしでも十分生活できます。

車なし生活におすすめのエリア
  • 熊本駅前・祇園橋・二本木・田崎橋(熊本駅エリア。アミュプラザくまもとが近く、バス・JRも使いやすい。街並み・白川河川敷も魅力的)
  • 呉服町・河原町・慶徳校前・西辛島町(呉服町エリア:街並み・白川河川敷が魅力的。おしゃれな個人店も多い。商業施設も充実)
  • 辛島町・花畑町・通町筋・水道町(繁華街エリア。便利さはNo.1。家賃などは高めだが、物件数は多い。東京ほど人は多くないので、混雑時もそこまで気にならない)
  • 九品寺交差点・交通局(九品寺エリア。イオン熊本中央店スーパービバホームなど大型商業施設があり、自転車ならゆめマート大江店ドンキホーテ南熊本店も近い。新屋敷・徒歩10分エリアになると家賃が少し安くなる)
  • 味噌天神・水前寺・国分・水前寺公園(味噌天神・水前寺エリア。昔の高級住宅地。スーパー・ドラッグストア・コンビニ・飲食店が充実。繁華街・阿蘇くまもと空港へのアクセスも便利)
  • 市立体育館前・商業高校前・八丁馬場・神水交差点(江津湖・神水エリア。車がないと少し不便な場所もあるが、商業施設はある程度充実。江津湖がそばにあるので、散歩・ジョギングなどが趣味の人におすすめ)
  • 健軍校前・動植物園入口・健軍交番前・健軍町(健軍エリア。健軍交番前から健軍町まで商店街がある。昔ながらの商店街好きにおすすめ)
  • 洗馬橋・新町・蔚山町・段山町(新町エリア。おしゃれで人気のエリア。商業施設も充実してるし、繁華街まで徒歩圏。熊本城・二の丸広場も近い)
  • 杉塘・本妙寺入口・県立体育館前・上熊本(上熊本エリア。商業施設が充実。熊本城が近い。ほかの市電エリアよりもほんの少し不便かもしれないが、その分静かでのんびり過ごしやすいかも)

※上記のエリア分けは、ハッピーシニア編集部独自のエリア分けになります。

JR沿線エリア

熊本市を通るJR路線には、JR豊肥本線・JR鹿児島本線・JR九州新幹線があります。九州新幹線は熊本市では熊本駅しか通りませんので、熊本市で車なし生活ができる駅はJR豊肥本線沿線・JR鹿児島本線沿線になります。JR豊肥本線は1時間に2本から4本、JR鹿児島本線は上り(博多方面)で1時間に2本、下り(八代方面)で1時間に2本から5本と、市電に比べると若干本数が少ないです。

JR豊肥本線であれば、バス・市電が使いやすい熊本駅・新水前寺駅水前寺駅や、商業施設が充実していて繁華街に徒歩・自転車でも行ける平成駅南熊本駅がとくにおすすめです。もう少し家賃などを下げたい場合は、大型商業施設「ゆめタウン光の森」がある光の森駅も住みやすくアクセスが便利なエリアになるのでおすすめです。ただし、ゆめタウン光の森は菊池郡菊陽町にあり、光の森駅はほぼ市境にあるため、すく近くに住んでも住所が菊池郡菊陽町になる場合があります。東海学園前駅・竜田口駅・武蔵塚駅も良い街ですが、商業施設に行くには車があった方が良いかもしれません。

JR鹿児島本線では、熊本駅から八代方面へ1駅の西熊本駅が、イオンタウン西熊本・大型ドラッグストア(マツモトキヨシイオンタウン西熊本店)・ニトリ熊本近見店があり、ゆめタウンはませんにもバスで行けるので、生活しやすいと思います。熊本港(熊本新港)へもバスがあり、西熊本駅から1本道(バスは迂回します)なので、少し距離はありますが自転車でも行けます。島原・天草への船旅を楽しみたい人は、西熊本駅付近に住むと楽しみやすいかもしれません。なお、川尻駅・富合駅も、生活に必要な商業施設はありますので、車なし生活は可能です。富合駅に住む場合は、大きな買い物は宇土シティモールなどに出た方が便利だと思います。JR鹿児島本線博多方面では、市電でも挙げた上熊本駅が車なし生活におすすめです。崇城大学前駅から先にも住みやすく良い街がありますが、車なし生活は少し不便になってきます。

車なし生活におすすめのエリアの例
  • 熊本駅・新水前寺駅・水前寺駅(市電・バスが使えて便利。繁華街・商業施設などにもアクセスしやすい
  • 平成駅・南熊本駅(商業施設がある程度充実していて、繁華街まで徒歩・自転車で行ける)
  • 光の森(ゆめタウン光の森があり、その他の商業施設も充実)
  • 西熊本駅(熊本駅から1駅。イオンタウン西熊本があり、ゆめタウンはませんへもアクセス便利。熊本新港・三角線にアクセスしやすいので、天草方面・島原方面によく遊びに行たい人にもおすすめ)
  • 川尻駅・富合駅(西熊本駅ほどではないが商業施設が’充実。宇土シティモールが使いやすく、天草方面に遊びに行く人にもおすすめ)
  • 上熊本駅(商業施設もあり、市電・バスも使えるので便利。熊本城・繁華街も徒歩・自転車で行ける)

バス路線エリア

熊本市はバス路線が充実していて、かなりの数の路線があります。すべてのバス路線を把握するのは大変なので、基本的にはGoogleマップや乗換案内(NAVITIMEバスきたくまさんなど)をその都度利用して調べるのが便利です。繁華街や商業施設、医療施設に近い場所であれば、複数のバス停が見つかると思います。バス路線エリアも、基本的には市電・JR路線が徒歩圏にある場所を選んで住むほうが、車なし生活はしやすいです。世安町・春竹町・本庄などは、市電・JRからは少し距離がありますが、徒歩でも自転車でも繁華街に行けますし、バスの本数も多いです。市電・JR路線が近くにない場所であれば、新外・帯山・長嶺エリアが比較的住みやすいと思います。

車なし生活におすすめのエリアの例
  • 市電沿線の駅から徒歩圏のエリア
  • JR沿線で車なし生活可能な駅から徒歩圏のエリア
  • 世安町・春竹町・本庄エリア
  • 新外・帯山・長嶺エリア
パナソニック 電動アシスト自転車 ティモS 26インチ 2023年モデル BE-FTS63
通勤・通学用、少し遠出のプチサイクリングで使いやすく、荷物が載せやすいので買い物にも便利です。安定感もあり、カルパワードライブユニット搭載で力強い走行も可能

車なし生活おすすめのエリアランキング【編集部厳選】

ここまでで説明してきたように、熊本市は車なし生活が可能なエリアがたくさんあります。どのエリアも良い街でそれぞれ魅力・メリットが違うので、ランキングをつけるのが難しいですが、首都圏や大阪、名古屋など、大都市から車なし生活を前提に移住・引越しするときにおすすめのエリアランキングは以下になります。

熊本市車なし生活おすすめエリアランキング
  1. 新町エリア(おしゃれでバスのアクセスも良く、空港へもアクセスしやすい。魅力的な個人店が多くサクラマチバスターミナル・商店街も近いのに手頃な家賃の物件もある)
  2. 味噌天神・水前寺エリア(JR水前寺・新水前寺も使えて、バス路線も豊富。商業施設・医療施設もあり、阿蘇くまもと空港へもアクセスしやすい。繁華街の近くほどにぎやかではないので、静かに暮らしやすい)
  3. 熊本駅エリア(アミュプラザくまもとがあり、買いものに困ることはあまりない。白川沿いの環境も素敵。今後JR線が熊本空港に延伸されるので、将来的には空港へのアクセスも便利になる。世安町もバス停があるので、熊本駅から少し歩くが便利)
  4. 呉服町エリア(古き良き街並みが残り、熊本駅や繁華街にもアクセスしやすい。普段はのんびり過ごし、遊ぶときは思いっきり遊びたい人におすすめ)
  5. 九品寺エリア(繁華街に近く、最寄りにイオンがある便利な街。物件も探しやすい)
  6. 西熊本駅エリア(天草や島原の観光、JRを使っての観光に便利。イオンタウン西熊本があるので生活には困らない。家賃が少し安め)

熊本市の車なし生活を満喫するための楽しみ方のコツは?

熊本市で車なし生活を満喫するためには、必要な公共交通機関の状況(路線図・時間など)をしっかり把握できることがポイントになってきます。今はGoogleマップや乗換案内もあるので、必要なときに調べてもそこまで困ることはないと思いますが、事前に調べておくとスケジュールが読みやすく、移動できる範囲も広がります。毎日の生活習慣にあわせて、市電・JR・バスの乗り換えパターンをある程度覚えて起きましょう。

また、熊本市は、スーパーやドラッグストアも多いです。徒歩圏に複数ある場合は、品揃えが変わってきます。自分の好みの品揃えのお店を複数見つけておくと、買いものに困りませんし、買いもの自体が楽しくなります。ちなみに今回紹介した「熊本駅」から「水前寺駅」までの距離は約4kmです。いろいろなお店でのショッピングや白川河川敷・熊本城の景色などを楽しみながらウォーキングで健康づくりをするという、楽しみ方もあります。少し食べすぎた・飲みすぎたときは、カロリー消費のために歩いて家に帰るというのもおすすめです。自転車やウォーキングで足腰を鍛えると、熊本の車なし生活をさらに楽しむことができますよ。

[オン] 防水 ランニングシューズ Cloud 5 Waterproof
On Cloud 5 Waterproof
街歩きにも使いやすいデザインでランニング・ジョギングでも使える防水仕様のCloud5。とにかく足が楽です。アウトドア・街歩き兼用で使う場合は、Cloud Wonder Waterproofがおすすめ

熊本市で楽しみながらできる足腰の鍛え方

楽しみ方のコツでもお話したように、足腰を鍛えて衰えないようにすることも、熊本市の車なし生活を満喫するコツになります。フィットネスジム・スポーツジムに入会して鍛えるのもおすすめですが、日頃から速歩きで歩くようにしたり、ジョギングサイクリングを習慣化することもおすすめです。好きなところで鍛えてもらってかまいませんが、以下のスポットは手軽に出かけられますし、自然に癒やされながら足腰を鍛えることができます。引越しや移住をしたときは、ぜひ出かけてみてください。なお、膝などを痛めたり風邪を引いたりするのを予防するため、膝にやさしいスニーカーを履く・汗対策ができるスポーツウェアを着るなどして、きちんと対策をとるようにしてください。

熊本市で足腰を鍛えられるおすすめスポット
  • 江津湖・加勢川河川敷(バス・市電からアクセス可能。JRからも徒歩20分程度。都市部で地下湧水のきれいな水を楽しめるのは貴重)
  • 白川河川敷(サイクリングロードを歩いても良し、広々とした河川敷を歩いても良し。川からの風も気持ち良い)
  • 熊本城(熊本城の周囲をぐるっと廻って歩くだけでも良い運動。熊本大神宮から加藤神社方面まで上る坂道は登りがいがある。二の丸広場はとくにおすすめ。護国神社周辺・旧細川刑部邸周辺も雰囲気があって面白い)
  • 万日山緑地公園・花岡山公園(熊本市街を見下ろす景観が圧巻。細道を進むのが探検っぽい感じで楽しい)
  • 坪井川緑地公園(ひごっこジャングルという超大型遊具があり子ども連れがとくにおすすめだが、大人も十分楽しめる)
  • 熊本市動植物園(市営ながら動物の種類が豊富。象やキリンなど、大型の動物も近くで観覧できるのが嬉しい。そのまま江津湖に出てウォーキングするのもおすすめ)
  • 植木温泉(熊本の人気温泉街のひとつ。熊本市)
  • 金峯山(古くから熊本市民に愛されている山。峠の茶屋公園までバスで移動して登山するのがおすすめ。熊本市街・有明海・雲仙・阿蘇・九州山地・天草(あまくさ)の景色を一望できる)

熊本市健康福祉局健康福祉部健康づくり推進課が発信する「アルイテミル👀くまもと」のウォーキングコースもおすすめです。

おわりに:熊本市は車なし生活が問題なくできる。自然の癒しと都会の便利さを両方楽しみ対人におすすめ

熊本市は市電・JR・バスと公共交通機関が充実していて、商業施設も豊富な便利な地方都市です。市街地エリアにも自然が楽しめる場所がたくさんあります。自然は楽しみたいけど本格的な田舎暮らしまでは求めていない人など、自然と都会の魅力の良いとこ取りをしたい人の移住先としておすすめで、車なし生活も問題なくできます。慣れていない人は、各施設に出やすく観光にも行きやすい市電沿いで住むことをおすすめしますが、他のエリアでも車なし生活は十分できます。これから移住を検討するという人は、ぜひ熊本の車なし観光を試してみてください。

熊本への旅行なら楽天トラベル

コメント